mami

aiko

ヨガが趣味な40代OL。ヨガをはじめたのはかなり昔だけど、ヨガを本気でやりだしたのはつい最近。ヨガの道はまだまだ。

すきのポーズイメージ01

ポーズ・アーサナ

【初心者必見】ハラーサナ(すきのポーズ)のやり方と効果

2021/2/28  

ハラーサナ(すきのポーズ)はアクティブなポーズというよりは、クールダウンの前やリラックス系ヨガでおこなわれることが多いでしょう。またブリッジなどの後屈のポーズと合わせておこなうこともあります。難易度は ...

エクササイズイメージ

ヨガいろいろ

【脂肪燃焼におすすめ】エクササイズ動画でダイエット効果アップ!(B-life編)

2021/2/27  

ヨガを続けているけど、なかなかダイエットにはつながらないという人も多いかもしれません。ヨガの種類にもよりますが、筋肉強化やストレッチなどの効果は高いものの、速攻的な脂肪燃焼効果は少なめなことも……そん ...

ヨガレッスンイメージ

スタジオ・講師

有名ヨガインストラクター、イケメン3名に注目!(更科祐也、柳本和也、浅野佑介)

2021/2/21  

最近では、ヨガ人気に比例して男性ヨガインストラクターも増えてきています。女性インストラクターとは違い、男性独特の力強さとパワフルなヨガに魅力があります。 本記事では、男性ヨギーニの中でも特に男前で有名 ...

踊り子のポーズイメージ01

ポーズ・アーサナ

【初心者必見】ナタラージャーサナ(踊り子/ダンサーのポーズ)の効果とやり方

2021/2/14  

「ナタラージャーサナ」というポーズ名はあまり有名ではありませんが、「映えるヨガポーズ」として SNSなどでよく紹介されています。ダイナミックな後屈ポーズは、その名の通り美しい踊り子のようです。フィギュ ...

タダーサナイメージ

ポーズ・アーサナ

ヨガの基本、タダーサナを正しくおこなう

2021/2/11  

「ただ立っているだけでしょ」と思うかもしれませんが、「立つ」というのは簡単なようで実は意外に難しいのです。ヨガにはいろいろなポーズがありますが、この「タダーサナ(立つポーズ)」は全ての基本。タダーサナ ...

トリガーポイントイメージ1

ウェア・グッズ

【口コミレポート】筋膜リリース用フォームローラー「トリガーポイント」を買ってみた!

2021/2/8  

最近の筋トレブームとともに注目されている「筋膜リリース」。フィットネスやジムで専用のレッスンがあるほど。専用のフォームローラーなどを使用して、全身の筋肉のこわばりやこりなどをほぐしていきます。筋トレや ...

ハイランジイメージ

ポーズ・アーサナ

【初心者必見】ハイランジのやり方と効果

2021/2/7  

ローランジから上半身をアップさせたハイランジ。ローランジよりも下半身の力強さと安定感が必要なポーズです。パワフルで運動量が多いのでダイエットにもおすすめ。ヴィラバドラー1と似ていますが、後脚や骨盤の使 ...