ウェア・グッズ

【おすすめ書籍その③】図解YOGAアナトミー:筋骨格編 

ヨガや健康、美容に関する書籍の中でもおすすめの1冊をご紹介します。第三弾は「図解YOGAアナトミー」。筋肉を紹介しながらヨガのポーズの際にどのように働いているのかを細かく説明しています。筋肉についてもっと知りたいと思っている方におすすめです。

筋肉の部位ごとに機能を説明

ヨガ本では、ヨガのポーズごとに体の動きが紹介されていることが多いと思います。もちろんポーズごとに筋肉を知ることも大切なのですが、筋肉の働きについてもっと知識を深めたい場合は、少しわかりづらいことがあります。その点、本書はヨガポーズではなく筋肉の名称ごとに章がつくられているので、1つ1つの筋肉についていろいろな角度から知ることができます。

第二弾でご紹介した「サイエンス・オブ・ヨガ」はヨガポーズにクローズアップしつつ、筋肉や骨など身体の機能を紹介していましたが、本書はその逆。「サイエンス・オブ・ヨガ」も非常にわかりやすいのですが、筋肉自体の機能を知りたいと思い、本書を購入しました。個人的にはどちらもおすすめです。できれば2冊で見比べて読むのがよいと思います。

  • 書名:図解YOGAアナトミー:筋骨格編 - 医師が解説するヨガの機能解剖学
  • 仕様:240ページ
  • 発行:2011年9月30日

著者

レイ・ロング医学博士

整形外科医および、Bandha Yoga の創始者。ミシガン大学医学部を卒業し、コーネル大学、マクギル大学、モントリオール大学およびオーソペディック・インスティチュートにて卒業後の研究を続ける。20 年に渡りハタヨガを学び、B.K.S. アイアンガー氏や世界をリードするヨガマスター達とトレーニングを積む。

監訳者

中村 尚人

新潟県長岡市出身。幼少より、少林寺拳法、合気道を習い、部活では水泳部、登山部、 演劇部、軽音楽部と身体や心を動かすことに興味を持って育った。理学療法士免許取得後、大学病院6 年間、クリニック4 年間、老人保健施設2 年間と臨床を経験する。クリニックへの転職を機にヨガに出会い、インストラクター資格を取得。その後、ピラティスにも興味を持ち国際ライセンスを取得。病院で患者さんを待っていることに違和感を持ち、自身の使命は予防医学の実現化と悟り、八王子にヨガ・ピラティススタジオ TAKT EIGHTを立ち上げる。また、代々木のアンダーザライト ヨガスクールにて一般中級クラスを担当、ティーチャートレーニングコースではヨガ解剖学(AKIC)の講師を務める。2008 年より、毎年日本最大級のフェスタであるヨガフェスタに講師として参加して いる。『ヨガの解剖学』(BAB ジャパン) 著、『ティーチングピラティス』( ナップ) 監訳。

メモ

購入してはじめて知ったのですが、本書の監訳は中村尚人氏でした。第一弾でご紹介した「ヨガの解剖学」の著者です。医学的な知識と臨床経験を持つ数少ないヨガティーチャー。あわせて「ヨガの解剖学」も読んでみてはいかがでしょうか。

ポイント

  • 大きな紙面で見やすい
  • 筋肉ごとの章立て
  • イラストで筋肉の細部も紹介
  • オールカラー
  • 医学的に筋肉の機能を紹介

複雑な筋肉の位置関係がわかりやすい

人の体は立体的で筋肉同士も重なり合うことも多く非常に複雑です。だいたいの筋肉の位置はわかるものの、細かい関係性がよくわかならいことも多いでしょう。本書では、それぞれの筋肉の位置関係が非常に細かく丁寧に説明されています。また筋肉がどこからはじまっているのかなど、細部や骨との関係も図解でわかりやすいと思います。

ヨガだけでなく筋トレやスポーツにもおすすめ

ヨガのレッスンを受けていると筋肉の名称を度々聞きますが、その筋肉が他のポーズでどのように働いているのかなど関連性を理解するのはなかなか難しいものです。とくに小さな筋肉の場合は、意識してもピンとこないことがほとんど。しかしポーズの完成度を上げたり筋肉を鍛えるためには、筋肉のことをよく知ることが非常に大切です。

本書は、1つの筋肉についていろいろな角度から動きや状態を図解しているので、想像しやすいでしょう。筋肉だけでなく各部位がどのように連動して動いているかなども紹介しているので、ヨガに興味のある人だけでなく筋トレや運動をする人にとっても非常に参考になる内容だと思います。

こんな方におすすめ

  • 筋肉に興味のある人
  • 筋肉のトレーニングをしている人
  • 筋肉とヨガのポーズの関係が知りたい人
  • ヨガの本だけでは物足りない人

おすすめ記事

ヘッドスタンドイメージ01 1

シルシャーサナは逆転ポーズの一つ。ヨガの中では中級くらいで、できるようになりたいとう人が多いポーズでもあります。内臓を正しい位置に戻すことができ、内臓の機能回復や集中力アップなど、うれしい効果がいっぱ ...

ヒップアップイメージ 2

年齢や生活習慣が大きく影響するお尻のシルエット。自分では見えない部分なのでついつい見過ごしがちです。知らないうちに垂れたり四角くなったりしていませんか?今は微妙でも大丈夫です。努力しだいでぷりっと上が ...

ベースブレッドイメージ 3

最近テレビなどで話題の完全栄養食。その中でも有名な「BASE BREAD(ベースブレッド)」のプレーンとチョコレートを購入してみました。本記事では、味や食感、コスパなどをご紹介します。 完全栄養食とは ...

-ウェア・グッズ