mami

aiko

ヨガが趣味な40代OL。ヨガをはじめたのはかなり昔だけど、ヨガを本気でやりだしたのはつい最近。ヨガの道はまだまだ。

ウォーリアワンイメージ

ポーズ・アーサナ

ヴィラバドラーアサナ1(ウォーリアワン・戦士のポーズ1)のコツは「骨盤の位置」

2020/5/21  

ヴィラバドラーアサナ1(ウォーリアワン・戦士のポーズ1)は、脚の筋力が必要なパワフルなポーズです。胸を開くことでとても開放感を感じられるポーズでもあります。ただ骨盤の位置が少し難しく、間違った形でポー ...

リンダーワークスイメージ

ウェア・グッズ

ブラジル発「リンダワークス」のヨガウエアで、気分アップ!

2020/5/17  

「リンダワークス(Linda Works)」は、『もっと楽しく、もっとカラフルに!もっと自由に、もっとHappyに!』をコンセプトにしたブラジルのヨガウェアブランド。鮮やかなプリントと高い機能性でヨガ ...

トリコアーサナイメージ

ポーズ・アーサナ

トリコナーサナ(三角のポーズ)のコツ「股関節の柔軟性」

2020/5/14  

ヨガの代表的なポーズでもあるトリコナーサナ(三角のポーズ)は、身体の広がりを感じるポーズと言われています。名前のように身体で三角形をつくりますが、両脚を強く踏みしめることが大切です。脚と骨盤の使い方を ...

オンラインヨガイメージ

スタジオ・講師

オンラインヨガ(ライブ型)おすすめ3選

2020/5/9  

コロナの影響もあり、今大注目のオンラインヨガ。仕事や育児などに忙しい人も、ちょっとした空き時間を有効に使うことができます。今回は、オンラインレッスンの中でもライブ型のサービスをご紹介します。 オンライ ...

チャトランガポーズ2

ポーズ・アーサナ

チャトランガのコツ「脇をしめて体幹に力を入れる」

2020/5/3  

「太陽礼拝」のポーズの中で壁にぶつかることが多いのが、「チャトランガ(ダンダーサナ)」。正しくおこなうのが難しいポーズのひとつです。腕の力で身体をキープするのではなく、体幹(コア)の力を使うことが大切 ...

SUPヨガイメージ

スタジオ・講師

SUPヨガができる場所 おすすめ5選(逗子・江ノ島)

2020/5/3  

SUPとはスタンドアップパドルの略で、サーフボードよりも大きく安定感のある専用ボードに立ち、パドルで漕いだり波に乗ったりするマリンスポーツです。SUPヨガは、SUPボードの上でヨガをするというもの。通 ...

ウェア・グッズ

おすすめヨガウェアブランド10選

2020/5/2  

機能性や着心地などにこだわり、ヨギーニのために作られたヨガウェア。海外系から日本系ブランドまで、とくにおすすめな有名ブランドをご紹介します。おしゃれなヨガウェアを着れば、気分もアップ!ぜひ、お気に入り ...