-
-
【自律神経の乱れを解消!】腹式呼吸と胸式呼吸とは?
2022/11/13
現代人は自律神経が乱れがちです。自立神経が乱れると、肩下り、頭痛、冷え、むくみなど、身体にいろいろな不調が起こります。そんな身体の不調の症状のひとつが呼吸といわれています。逆をいえば、呼吸を整えること ...
-
-
【おすすめ書籍その③】図解YOGAアナトミー:筋骨格編
2022/11/6
ヨガや健康、美容に関する書籍の中でもおすすめの1冊をご紹介します。第三弾は「図解YOGAアナトミー」。筋肉を紹介しながらヨガのポーズの際にどのように働いているのかを細かく説明しています。筋肉についても ...
-
-
ストレッチで足首の硬さを解消!
2022/10/30
足首の硬さを気にしたことはあるでしょうか。スポーツや運動をしていなければ、足首の硬さを気にする人は少ないかもしれません。足首が多少硬くても日常生活で不便さを感じることはあまりありません。ただ意外にいろ ...
-
-
【口コミレポート】ルルレモンのバックパックを買ってみた
2022/10/23
ルルレモンといえば、おしゃれなデザインと高い機能性で人気のヨガウェアブランド。レギンスだけでなく、いろいろなアイテムがあります。今回ご紹介するのは、ルルレモンのバックパックです。作りや実際使った感想な ...
-
-
alo yoga(アローヨガ)のアイテムでテンションUP
2022/10/16
ヨガブランド「alo yoga」は、ヨギーニの間でも非常に人気が高く、憧れブランドといっても過言ではありません。日本には店舗がなくセレクトショップなどでしか購入できないため、あまり馴染みがないという人 ...
-
-
いつかはやってみたい?上級ヨガポーズ
2022/10/10
ヨガにはさまざまな種類のポーズがありますが、中には非常に難易度の高いものがあります。アドバンスポーズといわれ、ヨガというより中国雑技団かシルク・ド・ソレイユに見えるものも(笑)。 本記事では、上級ポー ...
-
-
【ヨガ上達への道】チャトランガは身体の前スライドがポイント
2022/10/2
チャトランガは、プランクからコブラやアップドックにフローするときのポーズですが、腕を意識すぎて身体の位置がずれていないでしょうか。チャトランガ後のコブラやアップドッグのアライメントに影響することがあり ...