• ABOUT
  • ヨガポーズ辞典
  • イベント
  • ビューティー
  • お問い合わせ

YOGA Picks(ヨガピックス)

ヨガ情報サイト

  • ABOUT
  • ヨガポーズ辞典
  • イベント
  • ビューティー
  • お問い合わせ
  • ポーズ・アーサナ
  • スタジオ・講師
  • ウェア・グッズ
  • ヨガいろいろ

最新の記事

チャトランガポーズ2

ポーズ・アーサナ

【ヨガ上達への道】チャトランガは身体の前スライドがポイント

2022/10/2  

チャトランガは、プランクからコブラやアップドックにフローするときのポーズですが、腕を意識すぎて身体の位置がずれていないでしょうか。チャトランガ後のコブラやアップドッグのアライメントに影響することがあり ...

恥骨筋使い方

ポーズ・アーサナ ヨガいろいろ

恥骨筋の意識でヨガポーズの完成度をアップ

2022/9/25  

内転筋群の1つである恥骨筋。使うことが少なくまた意識することも少ない筋肉ですが、ヨガのポーズをとる上でもとても大切な筋肉の1つです。もちろんヨガのスキルアップだけでなく、鼠蹊部の血行促進など身体へのよ ...

読書イメージ

ウェア・グッズ

【おすすめ書籍その②】サイエンス・オブ・ヨガ

2022/9/19  

ヨガや健康、美容に関する書籍の中でもおすすめの1冊をご紹介します。第二弾は、「ヨサイエンス・オブ・ヨガ」。ヨガをしているときの筋肉の図解を中心にした解剖学書です。デザイン性が高く見やすいので、解剖学初 ...

ハッピーベイビーイメージ

ポーズ・アーサナ

【初心者必見!】ハッピーベイビーのやり方と効果

2022/9/11  

ヨガにはポーズ名にベイビーとつくものがいくつかありますが、ハッピーベイビーもそのひとつ。股関節やハムストリングスのストレッチするのにおすすめです。陰ヨガのポーズとしても知られており、リラック効果も抜群 ...

内ももイメージ

ポーズ・アーサナ ヨガいろいろ

内もも(内転筋)を鍛える前に、まずはストレッチ

2022/9/4  

鍛えることがなかなか難しい内もも(内転筋)。筋トレで引き締めたいという人も多いと思いますが、筋トレと合わせておこないたいのがストレッチです。内ももは、普段使うことが少ないため血行が悪くなっていることが ...

タオルイメージ

ビューティー

【口コミ】「育てるタオル」の使い心地

2022/8/28  

インパクト大のネーミングで思わず気になった「育てるタオル」。タオルなんて消耗品と思っている人も多いかもしれませんが、毎日使うものだからこそ質は大切です。安いタオルを何度も買い替えるよりも、少し高級なタ ...

チャパーサナイメージ

ポーズ・アーサナ

アルダチャンドラチャパアーサナの効果とやり方

2022/8/21  

アルダチャンドラーサナの次のステップである、アルダチャンドラチャパアーサナ。足を掴んだり上体を反らすことに意識が行きがちですが、軸足のアライメントのアライメントがとても重要です。少し難易度はあるものの ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 27 Next »
aiko

mami

ヨガが趣味な40代OL。ヨガをはじめたのはかなり昔だけど、ヨガを本気でやりだしたのはつい最近。ヨガの道はまだまだ。

  • ABOUT
  • ヨガポーズ辞典
  • イベント
  • ビューティー
  • お問い合わせ

CATEGORY

  • イベント
  • ウェア・グッズ
  • スタジオ・講師
  • ビューティー
  • ポーズ・アーサナ
  • ヨガいろいろ

ARCHIVE

  • ABOUT YOGA Picks
  • Privacy policy
  • お問い合わせ

YOGA Picks(ヨガピックス)

ヨガ情報サイト

© 2023 YOGA Picks(ヨガピックス)