-
-
【できない人必見!】パドゥマーサナ(蓮華座)で足をかけやすくするコツ
2024/5/19
パドゥマーサナとは蓮華座のこと。座り方の方法ですが、長時間座ることができますし、ヨガの上級ポーズの中にも組み込まれていることもあるので、ぜひできるようになりましょう!基本、筋肉などは必要なく股関節の柔 ...
-
-
【開催レポート】オーガニックライフTOKYO2024
2024/5/5
4月19日から東京の原宿で開催されたオーガニックライフ2024。昨年はまだコロナが5類になっていませんでしたが、今年は完全にコロナがあけてイベントも多くの人が訪れました。 本記事では、開催の様子をご紹 ...
-
-
ウシュトラアーサナ(ラクダのポーズ)を安全におこなう
2024/4/7
後屈ポーズの中でも代表的なウシュトラーサナ(ラクダのポーズ)。胸が開いて気持ちいいポーズですが、後屈の際に腰を痛めてしまいがちなポーズでもあります。とくにかかとで足をつかむときに必要以上に後屈してしま ...
-
-
【まだ間に合う】2024年4月のヨガイベント「WELLNESS SCRAMBLE」
2024/3/24
春の訪れとともにいろいろなヨガイベントがこれから開催されていきます。「WELLNESS SCRAMBLE」はそのひとつ。4月上旬開催ですがまだSOULD OUTは一部です。約30ものクラスが開催れます ...
-
-
肩周りの柔軟性をアップするストレッチ
2024/3/10
冬は寒いことから背中が丸まりがち。肩が内側に入って背中が猫背になる人が多い季節です。筋肉も硬くなりがちですから、肩周りを動かして柔軟性をアップしましょう。 本記事では、脇の下を伸ばすストレッチをご紹介 ...
-
-
【2024年4月開催】オーガニックライフTOKYO
2024/3/3
冬が終わり春もすぐそこ。まだ3月頭ですが、オーガニックライフの季節が近づいてきました。先日クラスの詳細が発表され予約も開始。オーガニックライフはヨガイベントの中でも一番おすすめ!オーガニックライフで2 ...
-
-
ネイルの持ち向上や乾燥防止に!ネイルオイルおすすめ3選
2024/2/18
ネイルをしている人だけでなく、ネイルをしていない人も指先のケアは欠かせません。ハンドクリームだけでなくネイルオイルをぜひ活用してみませんか。指先がきれいだと気分もアップします。 本記事では、ネイルオイ ...