mami

aiko

ヨガが趣味な40代OL。ヨガをはじめたのはかなり昔だけど、ヨガを本気でやりだしたのはつい最近。ヨガの道はまだまだ。

ダイエットイメージ

ビューティー

食物繊維が超豊富な「スーパー大麦」で腸活

2024/8/4  

以前テレビなどで「もち麦」がブームになりましたが、スーパー大麦はもち麦よりもさらに食物繊維が豊富なスーパーフード!腸活に興味がある人や便秘に困っている人は、ぜひ一度試してみてはどうでしょうか。 本記事 ...

ブリッジポーズイメージ

ポーズ・アーサナ

【ブリッジができない人必見】練習方法その4:壁を使って足を固定する

2024/7/28  

れまでいろいろなブリッジの練習方法をご紹介してきましたが、今回は段差と壁を使う方法をご紹介します。練習の回数を重ねることも大事ですが、やみくもにがんばりすぎると腰を痛めてしまうこともあります。できそう ...

腰痛イメージ

ヨガいろいろ

骨盤底筋を鍛えれば、尿漏れも怖くない

2024/6/30  

女性であれば「骨盤底筋」という言葉を一度は耳にしたという人も多いのではないでしょうか。なんとなく知っているけど、どうトレーニングしたらいいのかよくわからないという人もいるかもしれません。尿漏れなどの原 ...

恥骨筋使い方

ポーズ・アーサナ

片足のダウンドック(スリーレッグドッグ)で注意したいポイント

2024/6/16  

「片足のダウンドック(スリーレッグドッグ)」は、ダウンドックから片足を天井側に上げるポーズ。フローヨガなどの流れの中でおこなわれることがあると思います。ダウンドッグよりも足を上げるので不安的になるため ...

AKNIRイメージ1

ビューティー

【試してみた】梨花プロデュースのシャンプー&トリートメントAKNIR(アクニー)

2024/6/9  

歳とともにヘアケアが気になるという人は多いですが、ヘアケア商品は多数あり、価格もピンキリ。どれを使ったらいいのか難しいですが、毎日使うものだからこそこだわりたいですね。 今回は「AKNIR(アクニー) ...

屋外ヨガ

イベント

【外ヨガ in 東京】あなたは昼ヨガ派?夜ヨガ派?

2024/6/2  

梅雨前の6月は外ヨガのベストシーズンです。今年は、昨年よりも多くのヨガイベントが予定されているので、ぜひ真夏前のよい時期に外ヨガを楽しんでみてはいかがでしょうか。 本日は東京で受けられる外ヨガの中でも ...

ハムストリング前屈

ポーズ・アーサナ

ハムストリングスを伸ばして前屈を深める!

2024/5/26  

ハムストリングがかたくなっていると前屈を深くすることができません。前屈で手が床につく人はある程度ハムストリングスの柔軟性があると思いますが、さらに深めることも可能です。 本記事では、通常の前屈だとなか ...